本日 99 人 - 昨日 221 人 - 累計 342533 人
  • 記事検索

RSS

感性とは

33435


感性とは何でしょうか?

広辞苑には「印象を受け入れる能力、感受性。

また、感覚に伴う感情・衝動や欲望


とあります。


ピアノの演奏は、正しく練習をすれば

ある程度上手に弾けるようになります。


しかし、より素敵な演奏をしようと思うと

感性、表現力が必要になってきます。


どんなに短い曲でも

ひとつの長い物語のように

まるでひとつの絵のように

情緒豊かに表現できたら、、

どんなに素敵でしょう



見逃してしまいがちな

本当に小さな、細かな部分に

意味を見出す力 感動できる心があれば


演奏はとっても素敵になります。


では「感性を磨く」にはどんな方法があるでしょう?


本を読むこと

(小説はもちろん、

特にクラシックを演奏するなら西洋の古典がお薦めです)


絵画を観ること

(色彩の陰影や、様々な時代の作品を知る)


オーケストラ、歌など、ピアノ以外の演奏も聴くこと


古典の原本は本当に長くて難しいので

学生の方は漫画化されたものを読むのが

良いかもしれません。


絵画には深い陰影がありますし

多くの色彩が使われています。

ピアノも様々なタッチを駆使して、

音色に変化を付けることが大切です。


他には・・


特に私は昔から、

自然から教えてもらうことが

多いと感じていて、よく山、川、海へ

出掛けます。


風、鳥の鳴き声、波の動き

葉の揺れ方、雲の流れ、光の変化等に

深く感動するので、


演奏をしていても、随所にその感覚を感じながら

弾いています。


正解は無いので、

まずはそれぞれに興味のあることから、

試してみましょう^^



#広島市のピアノ教室

#広島ピアノ